組手競技
| 種目 | 優勝 | 準優勝 | 第3位 |
|---|---|---|---|
| 幼児 | 大谷 天太(紫原拳撃塾) | 該当者なし | 該当者なし |
| 小学1・2年 | 肥後 遼之慎(紫原拳撃塾) | 本髙 徳郁(大口福心館) | 永島 朔良(久留米糸東会) 神﨑 聖也(谷山糸東会) |
| 小学3・4年男子 | 竪山 航(隼人糸東会) | 西 雷翔(紫原拳撃塾) | 神田 璃空(紫原拳撃塾) 山下 心大(国分糸東会) |
| 小学3・4年女子 | 川添 結月(大口福心館) | 面高 杏(大口福心館) | 該当者なし |
| 小学5・6年男子 | 今村 颯志(国分糸東会) | 矢野 尋太(国分糸東会) | 肥後 凛汰郎(紫原拳撃塾) 中吉 海翔(国分糸東会) |
| 小学5・6年女子 | 寺島 美樹(隼人糸東会) | 該当者なし | 該当者なし |
| 中学男子 | 寺島 翔太(隼人糸東会) | 前田 尚生(鹿屋糸東会) | 笑喜 瑠偉(国分糸東会) 笑喜 心(国分糸東会) |
| 中学女子 | 材木 友佳(国分糸東会) | 富山 歩(国分糸東会) | 該当者なし |
| 高校男子 | 原 宏輔(久留米商業高校) | 該当者なし | 該当者なし |
| 一般男子 | 伊賀上 龍夫(久留米城島) | 該当者なし | 該当者なし |
| 一般女子 | 神﨑 小百合(谷山糸東会) | 佐田 美鈴(久留米商業高校) | 該当者なし |
形競技
| 種目 | 優勝 | 準優勝 | 第3位 |
|---|---|---|---|
| 白帯 小学3年以下 | 大谷 天太(紫原拳撃塾) | 田原 一成(鹿屋糸東会) | 虎口 隆紀(紫原拳撃塾) 下脇 好葉(隼人糸東会) |
| 白帯 小学4~6年 | 内倉 幹太(鹿屋糸東会) | 該当者なし | 該当者なし |
| 色帯 小学2年以下 | 肥後 遼之慎(紫原拳撃塾) | 神﨑 聖也(谷山糸東会) | 該当者なし |
| 色帯 小学3・4年 | 神田 璃空(紫原拳撃塾) | 神﨑 愛梨(谷山糸東会) | 西 麗愛華(紫原拳撃塾) 御書 小花(大口糸東会) |
| 色帯 小学5・6年 | 折戸 冴亮(紫原拳撃塾) | 肥後 凛汰郎(紫原拳撃塾) | 今村 颯志(国分糸東会) 神田 海碧(紫原拳撃塾) |
| 中学男子 | 下薗 尚平(仁木道場) | 寺島 翔太(隼人糸東会) | 村本 陸(大分誠信会) 西 龍斗(紫原拳撃塾) |
| 中学女子 | 下薗 莉子(仁木道場) | 材木 友佳(国分糸東会) | 該当者なし |
| 高校男子 | 原 宏輔(久留米商業高校) | 該当者なし | 該当者なし |
| 高校女子 | 佐田 美鈴(久留米商業高校) | 今村 菜々子(国分糸東会) | 該当者なし |
| 一般男子 | 三浦 恒良(大分豊府支部) | 該当者なし | 該当者なし |
| 一般女子 | 村山 智子(久留米糸東会) | 該当者なし | 該当者なし |
特別形競技
| 種目 | 優勝 | 準優勝 | 第3位 |
|---|---|---|---|
| 指導者 | 青木 壽男(隼人糸東会) | 上之原 俊二(鹿屋糸東会) | 大野 洋之(国分糸東会) 箕輪 博之(国分糸東会) |
![第19回全日本空手道連盟糸東会九州地区大会 結果(日時:2014年[平成26年]8月31日 会場:鹿児島県・霧島市隼人体育館)](img/header.jpg)